100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

虫歯と歯周病を予防するスウェーデン式歯磨き法

スウェーデン人の歯は、とても綺麗なのはご存じですか?
虫歯の人も歯周病の人も少ないんです。

それに比べて、
日本人の歯は虫歯の人も多く、歯周病の人も多い。

これは人種の違いではありません。
スウェーデンも昔は虫歯の人が多かったのです。

日本人とスウェーデン人との大きな違いがありました。
それは歯の磨き方だったのです。

ただし、この歯磨きの方法は12歳以上限定となります。


イエデボリテクニックという歯の磨き方

・歯磨き粉はたっぷり
・フッ素を口の中に残す
・歯磨き後の後は飲食しない

それでは具体的に説明します。

歯磨き粉はたっぷり

歯磨き粉はおよそ2センチつけて、1日に2回磨きます。

歯磨きで意識すべき事は、歯磨き粉を2センチ使うこと。
これがとても重要です。

研究から2センチと言うのは、虫歯予防に十分な効果が期待でき、かつフッ素の悪影響が起こらない安全な量だと分かっています。

※フッ素がインプラントに与える影響について様々な研究があります。
心配な方は主治医にご相談ください。

フッ素を口の中に残す

歯磨き粉を付けて磨き終わったら、口の中の歯磨き粉は捨ててください。
でも、口の中をゆすがないでください。

どうしても無理という方は口の中をゆすいでください。

ゆすいだらどうなるかは下記をご覧ください。

磨きの後は飲食しない

できれば2時間。
最低でも30分は飲食しない。

以上が、虫歯と歯周病を予防するスウェーデン式歯磨き法となります。

スポンサードリンク

うがいの回数とフッ素濃度

ゆすいだ回数でフッ素がどれだけなくなっているか?

ゆすぎ0回 25.8ppm
ゆすぎ1回 8.3ppm
ゆすぎ2回 5.0ppm
ゆすぎ3回 3.2ppm
ゆすぎ4回 1.9ppm

ppmとは濃度の単位。
0回と1回ではこんなに違いの差があります。

歯磨き粉は飲んでしまっても大丈夫?

もし、歯磨き粉を飲んでしまったら心配になりますよね。

心配いりません。
大丈夫です。

フッ素の濃度としては相当低いです。

歯磨き粉、塗布、洗口液、これらに関しての濃度は医薬部外品として決められています。

なので、きちんと吐き出せば、口の中に残るフッ素の濃度量で、何か起ることは考えられません。

でも、毎回飲む必要はありません。
毎回吐き出しましょう。

日本人とスウェーデン人の虫歯の割合

<日本人>

33歳~44歳 100%
45歳~54歳 100%
55歳~64歳 99%
65歳~74歳 98%
75歳~84歳 90%

<スウェーデン人>

40代 18%
50代 20%
60代 30%
70代 40%
80代 41%

実は虫歯をぐ~んと減らしたスウェーデンもかつては多くの人が虫歯に悩まされていたのです。

その理由はお菓子大好きだから。
スウェーデン人は実は甘いものが大好き!

一人当たりの砂糖の消費量が日本人の2倍。

しかし、イエデボリテクニックという歯磨き法で虫歯が減りました。

まとめ

歯磨き粉を付けて歯を磨いたら、うがいはしない。

磨きの後は飲食しない
(できれば2時間)
(最低でも30分)

スポンサードリンク

-
-, ,

執筆者:

関連記事

歯科衛生士に聞いた歯を長生きする方法

歯科衛生士に聞いた歯を長生きする方法

人生100年時代。 健康でいたいのは当然ですが、美味しいものも食べていきたいなぁ。 スポンサードリンク 80歳までに歯が20本はあってほしいです。 歯科衛生士に聞いた歯を長生きする方法を実践していきた …

ドライマウスの原因や検査方法と対策は漢方と運動をする

ドライマウスの原因や検査方法と対策は漢方と運動をする

ドライマウスは唾液の分泌が少なく、口の中が乾いてしまう症状。 口腔乾燥症ともいいます。 口が乾くと食べ物が飲み込みにくいし、喉が渇くし、喋りづらい。 唾液が少ないので、虫歯や口臭などの原因にもなります …