100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

睡眠

痩せ型の女性も睡眠時無呼吸症候群になりやすい人

なぜ、痩せ型の女性も睡眠時無呼吸症候群になりやすいのか?

その答えは、アゴが小さいからです。

アゴが小さいと、気道のスペースが少なくなります。
気道のスペースが少ないと、息が吸えなくなったり、息が吐けなくなったりして、無呼吸症候群になります。

女性はイビキの音が小さいので気づきにくい。
女性は無呼吸症候群の自覚なしが多い。


無呼吸症候群の重症度判定

睡眠時無呼吸症候群の重症度は?

<1時間あたりの無呼吸の回数>

・5~15回未満
軽症

・15~30回未満
中等症

・30回以上
重症

目安としては、10秒以上の呼吸停止で1回。
自分で計測することはできません。

家族に見てもらうか、撮影するか、病院で見てもらう。
などがあります。

長い人で3分以上止まる人もいるんです。
重度の人は10年間で6人に1人は亡くなっている。

無呼吸症候群の自覚症状

・布団に入って5分以内に直ぐ寝付ける
・電車に乗ると次の駅に着くまでに寝てしまう
・朝起きてから4時間後に眠くなる
・平日より休日の方が2時間以上多く寝る人

1つでも当てはまる人は無呼吸症候群の可能性あり。

寝付きの自慢をする人もいますが、5分以内に寝てるのは単なる寝落ち。
普段、睡眠が足りてない状態にあるから、結局すぐ横になったら寝てしまうんです。

CPAP人工的呼吸療法

CPAP(シーパップ)は人工的に呼吸を促す治療器の一つ。
鼻から空気を送り続け、軌道を広げます。

気道が開き、スムーズな呼吸を確保する。
呼吸は止まればセンサーが感知して、風圧を強め呼吸を手助けする機械。

スポンサードリンク

*CPAP療法は医師の管理のもと行う療法(AHI20以上は保険適用)
*CPAPは睡眠時無呼吸症候群の対策治療法であり、根本的に完治するわけではありません。

詳しくは病院にお問い合わせください。

イビキの仕組み

通常は鼻や口から入ってきた空気は滞りなく、喉を通過して気管、肺に入っていきます。

しかし、肥満などにより、首の圧迫や舌の落ち込みにより、気道が塞がり無呼吸になってしまう。

小顔の人、アゴの小さい人も気道のスペースが少ないので無呼吸になってしまいます。

女性は肺活量が少ないので、イビキが小さい傾向にある。
なので、誰にも気づいてもらえない。

患者の3分の1は女性です。

寝ても疲れが取れない原因はイビキのせい

昔は、イビキは熟睡してると言われていました。
疲れているからイビキをかいているとも。

しかし、それは間違い。

イビキとは気道が細くなることで音が鳴る現象。

だから、イビキはストローで呼吸してるようなもの。
疲れが取れなくて当たり前。

起床しても体がだるい場合は、イビキをかいて寝ていた可能性があります。

無呼吸症候群を改善するシムス体位

・横向きに眠る

横向きに寝ると、仰向けに寝るのに比べると約8割いびきが半減。
寝方はシムス体位が良い。

無呼吸症候群を改善するシムス体位とは?

・抱き枕を脚で挟む
・抱き枕を両手で抱える

体を横向きにすることで、舌が気道を塞ぐのを抑え、抱き枕を使用すると体勢が安定します。

右向き、左向き、どちらでも一応OK。

右を下にしたほうが、女性は胃下垂が多いので、胃に物が入っている場合、胃の出口が右下にあるので良い。

スポンサードリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

偏頭痛と緊張型頭痛の対処法の違いと血液サラサラ体操

深い眠りにつくには眠り方と食事がポイント

【睡眠の質を上げる食生活】 スポンサードリンク ・食事は肉や魚を主食にする ・野菜、肉、ご飯の順に食べる ・おやつはナッツやチーズを定番に ・夜にお腹がすいたら牛乳を飲む 深い眠りにつくには眠り方は …

偏頭痛と緊張型頭痛の対処法の違いと血液サラサラ体操

偏頭痛と緊張型頭痛の対処法の違いと血液サラサラ体操

偏頭痛と緊張型頭痛は2大頭痛と言われています。 実は区別が難しい。 スポンサードリンク ・偏頭痛は冷やすのがいい ・緊張型頭痛は温めるといい どちらか試すと分かります。 スポンサードリンク

細胞の死滅スピードを遅らせることが認知症予防の重要な鍵

熟睡とお酒と眠れない時の知識&スマホの機能について

眠れない原因はいくつかあります。 身体的原因、精神的原因、環境的原因など。 今までやっていた行動が、実は眠れない原因だったりします。 スポンサードリンク 寝不足、寝過ぎは、個人差はありますが、良くない …

東京西川肌掛け布団季ノ布

眠れなくて快眠したい人のチェック方法と睡眠メソッド

夜の睡眠によって、昼間どう生き生き過ごせるかが変わります。 人生の土台とも言えますね。 スポンサードリンク 寝る前にこれをしてますか? チェックリストを作りましたので、やってみてください。 枕の選び方 …

暑くて眠れないときには深部体温を上げること

暑くて眠れないときには深部体温を上げること

深部体温とは脳や身体の内部の温度。 スポンサードリンク 一度、深部体温を上げると、眠りやすくなります。 その理由とやってはいけないことを書きました。 深部体温を上げるも掲載しています。 スポンサードリ …