100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

睡眠

熟睡とお酒と眠れない時の知識&スマホの機能について

眠れない原因はいくつかあります。
身体的原因、精神的原因、環境的原因など。

今までやっていた行動が、実は眠れない原因だったりします。

寝不足、寝過ぎは、個人差はありますが、良くないと言われています。
まずは、この問題を解いてください。


睡眠に関する知識テスト

<問題>

体を温めると熟睡できるのは間違い!
快眠の秘訣は「?」を冷やすこと。

「?」は何でしょう?

<答え>

<解説>

鼻から冷たい空気を吸うと、冷気が鼻腔で熱交換を行い、脳を冷やすことができる。
パソコンと同じで、脳も常に熱を発しているので冷やすことが大事。

冬になると暖房をつけて寝る人もいるかと思います。
暖房に頼らず、布団で体温調節を行い、脳を冷やせば快眠が得られる。

<問題>

お酒を飲むと、ぐっすり眠れる?
効果あり? 効果なし?

<答え>

ぐっすり眠れません。
効果はありません。

<解説>

「お酒を飲むと寝落ちする」
「すぐに眠れるので効果がある」

と、勘違いされているんですけど、これは間違い。

お酒には中途覚醒作用があり、2?3時間で目が覚める作用がある。

実際は、深く眠れていません。
なので、お酒ではなく、常温の水を置いておくと良いです。

睡眠中に汗をかき、脱水気味になるので、常温の水で補い循環を良くする。

<問題>

眠たくないのに「?」に入るのは逆効果

「?」は何でしょう?

<答え>

ベッド

<解説>

ベッドの中で長時間眠れないとなると、ベッド=眠る習慣を失う。

だから、眠くなる→ベッドに入る→10分後に眠るのが理想。

15~20分経っても眠れなかったら、ベッドから出てリラックスする。
そして、眠くなってからベッドに戻るのが良い。

やってはいけないスマホの機能

<問題>

スマホの?機能は目覚めを悪くする。

「?」は何でしょう?

<答え>

スヌーズ

スポンサードリンク

スヌーズ機能とは、一定時間ごとにアラームが鳴る機能のこと。

<解説>

覚醒を司るホルモンのコルチゾールが睡眠の時に分泌されます。

コルチゾールとは、副腎という臓器で作られるホルモンのこと。

スヌーズ機能で寝たり起きたり繰り返すと、コルチゾールがピークになるタイミングを体が分からなくなります。

これが日内変動のバランスの中で、早朝に高くて、だんだん減っていく。
コルチゾール分泌のバランスが綺麗に保たれていないと、倦怠感が出たりする。

プレゼンティズムとは?

プレゼンティズムとは、会社に行っているのに睡眠障害で100%のパフォーマンスが発揮できない状態のこと。
通勤時間のストレスもある。

通勤時間が長い。

睡眠時間が短くなる。

睡眠障害になる。

会社で実力が発揮できなきない。

睡眠障害の要因は?
残業、上司への気遣いなど、日本人特有のストレスなど。

睡眠中の突然死で原因が多いもの

就寝中も激しく運動しているのと同じくらいの状態が脳の中で起きています。

なので、睡眠時無呼吸症候群の人は注意が必要。

無呼吸→酸素不足→心拍数上昇→高血圧につながります。
さらに悪化すれば、心筋梗塞になり命の危険もある。

睡眠中の突然死の原因の多くは無呼吸症候群によるもの。
このブログでは睡眠時無呼吸症候群のことも書いています。

女性も必見ですよ。

痩せ型の女性も睡眠時無呼吸症候群になりやすい人

 

スポンサードリンク

-睡眠
-

執筆者:

関連記事

偏頭痛と緊張型頭痛の対処法の違いと血液サラサラ体操

偏頭痛と緊張型頭痛の対処法の違いと血液サラサラ体操

偏頭痛と緊張型頭痛は2大頭痛と言われています。 実は区別が難しい。 スポンサードリンク ・偏頭痛は冷やすのがいい ・緊張型頭痛は温めるといい どちらか試すと分かります。 スポンサードリンク

タン練くんでいびきをなくし目が覚めないようにする

タン練くんでいびきをなくし目が覚めないようにする

夜中や朝方に自分の鼾(いびき)で目が覚めることがあります。 歳を取ってくると、若いときに出来ていた二度寝がスムーズにできなくなりました。 なかなか眠れないと体の疲れが取れなかったり、体の修復が遅くなっ …

偏頭痛と緊張型頭痛の対処法の違いと血液サラサラ体操

深い眠りにつくには眠り方と食事がポイント

【睡眠の質を上げる食生活】 スポンサードリンク ・食事は肉や魚を主食にする ・野菜、肉、ご飯の順に食べる ・おやつはナッツやチーズを定番に ・夜にお腹がすいたら牛乳を飲む 深い眠りにつくには眠り方は …

夜間熱中症にならないのクーラー(冷房)の使い方よしずを使う

夜間熱中症にならないのクーラー(冷房)の使い方

夏に熱中症になり救急車で運ばれる人がいます。 その多くはクーラーを使っていない人。 エアコンをつけて寝ると、風邪を引きやすい人や電気代をケチってしまいクーラーをつけない。 スポンサードリンク 熱中症の …

暑くて眠れないときには深部体温を上げること

暑くて眠れないときには深部体温を上げること

深部体温とは脳や身体の内部の温度。 スポンサードリンク 一度、深部体温を上げると、眠りやすくなります。 その理由とやってはいけないことを書きました。 深部体温を上げるも掲載しています。 スポンサードリ …