100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

食べ物

昭和50年の日本食メニューでアンチエイジング100歳まで生きるぞ!

日本は飽食の時代に入っています。
飢えることはありません。

しかし、食べ過ぎによるカロリー摂取の増加で糖尿病、がん、認知症の人が増加。

昭和50年代の日本食が一番バランスがとれた食事なんです。
その理由とは?

そして、昭和50年はどんな食事のメニューだったのか?
コンビニでも再現できるのか食べ物を探してみました。


昭和50年代の日本食がなぜ良いのか?

昭和50年の日本食の素晴らしいところは、栄養バランスがとても優れているところです。

一汁一菜の粗食でもなく、現在のような偏った洋食でもありません。
少しだけ欧米化した食事。

昔はラッパを吹きながら豆腐を売りに来る人もいました。
八百屋があり、野菜も無農薬でも販売していました。

お味噌汁を毎日飲み、納豆などの大豆製品も今より食べていました。

ファストフードも少ない。
お菓子は和菓子が多く洋菓子やジャンクフードも少ない。

昭和50年代の食事の特徴は、食材が多いこと。
少しずつ、たくさんの食材を食べることで、内臓にかかるストレスが少なくなります。

マウスを使った実験でも、昭和35年、昭和50年、平成2年(1990年)、平成17年の食事を再現して4週間与えたマウスが最も代謝が活発
で、内臓脂肪が少ないことがわかりました。

このことから、昭和50年食は代謝を良くし、肥満を抑える効果があるといえます」

薄毛予防や約2倍老化速度が遅い

平成17年食を与えたマウスは、昭和50年食を与えたマウスに比べて、明らかに被毛が劣化している。

毛髪は主にタンパク質でできています。

特に育毛効果があるといわれる豆類などの植物性タンパク質を多く取る昭和50年食が薄毛予防になっているらしい。

被毛と皮膚を総合すると、昭和50年食は平成17年食に比べて、約2倍老化速度が遅いことが分かりました。
老化が遅くなるということは、当然、寿命も延びるということ。

実験ではマウスの平均寿命が、平成17年食群で49.0週齢だったのに対し、昭和50年食群では58.7週齢。
およそ2割延びました。

スポンサードリンク

これを人間に当てはめると、日本人の平均寿命が約10歳まで延びる計算。

実験で肝がんを発症したマウスは、平成17年食群で80%だったのに対し、昭和50年食群は20%でした。
4分の1に抑えられています。

糖尿病の発生リスクも大きく下げています。
糖尿病のかかりやすさを示すインスリン抵抗性指標が、平成17年食群に対して、昭和50年食群は約5分の1でした。

認知症の発生リスクも4分の1になりました。

サプリを飲むのもいいですが、食事を変えるだけで健康になるのはいいですね。

昭和50年の日本食のポイントと食事のメニュー

<ポイント>

①豆類(豆腐、納豆なども含む)を多く取る
②魚を毎日食べている
(肉は1日おきか、3日に1度の割合)
③卵を1日に1、2個食べている
④みそ汁を1日に2杯飲んでいる
⑤海藻やキノコ類を多く取っている
⑥デザートに果物を食べている
⑦野菜も魚も煮物が多い

<メニュー>

【朝食】
ご飯、白菜とモヤシのみそ汁、サケの塩焼き、納豆

【昼食】
きつねうどん、果物

【夜食】ご飯、クリームシチュー、白菜と干しエビのおひたし、キュウリとヒジキのあえ物

コンビニ商品で昭和50年メシを再現

【朝】

・サラダ
・おにぎり
・厚焼き卵
・みそ汁

基本は、ご飯とみそ汁。
そこに卵製品の厚焼きとサラダを加えれば完璧。

みそ汁を豚汁に代えれば具だくさんになるので、あとはゆで卵のみでも可。

【昼】

・麺
・豆乳
・果物

麺を食べるなら、できるだけ具の多いものを選びたい。

そして、豆製品の豆乳をつけて、食後のデザートに果物を。
バナナの代わりにミカンでもOK。

【夜】

・ごはん(ひとめぼれ)
・高野豆腐
・焼き魚(さばの塩焼き)
(3日に1度は肉類もOK)
・豚汁

最近のコンビニは焼き魚や煮魚が充実しているので昭和50年食をそろえやすい。

3日に一度は魚の代わりにハンバーグなどの肉製品を。
「直火焼仕上げの和風ハンバーグ」

スポンサードリンク

-食べ物
-, ,

執筆者:

関連記事

顎関節症の治療と予防になるマッサージと口の開け方生活習慣

顎関節症の治療と予防になるマッサージと口の開け方生活習慣

昔、森高千里さんが顎関節症になり病名が広まりました。 当時は珍しい病気でした。 現在、顎関節症はメジャーな病気です。 解散したV6の長野博さんも顎関節症なり、男性でも顎関節症になります。 スポンサード …

胃腸の血流を良くする3つの方法ストレッチ&呼吸&食べ物

胃腸の血流を良くする3つの方法ストレッチ&呼吸&食べ物

胃腸の血流を良くすると、血流が良くなり、代謝が上がります すると太りにくくなり体型を維持することが可能。 脂肪が溜まりやすくなると、高血圧・コレステロール値が高くなる・血糖値が上がりやすくなります。 …

間違った食事法から正しい食事法へ、コレステロールなどの話

間違った食事法から正しい食事法へ、コレステロールなどの話

・効果がない食べ方 ・体に悪い食べ方 間違った食べ方が世に知れ渡っている。 スポンサードリンク あなたの食べ方は大丈夫ですか? 医学的に正しい食べ方とは? スポンサードリンク

健康で長生きするための思考、食事、運動のエッセンス

健康で長生きするための思考、食事、運動のエッセンス

人生100歳時代! 私は100歳以上まで生きる。 令和に生まれた人は、平均寿命が100歳を超えるかもしれません。 平成に生まれた人は、100歳まで生きる確率は高いと思います。 昭和に生まれた人は、試さ …

検便で痔の場合に血がついて便潜血検査で陽性になる確率

検便で痔の場合に血がついて便潜血検査で陽性になる確率

大腸がんの検査は最初に便潜血検査(べんせんけつけんさ)をします。 この検査は検便して血が混ざっているかを調べるもの。 スポンサードリンク 陽性が出たら、精密検査で大腸内視鏡検査をします。 痔の場合、大 …