100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

長寿

健康で長生きする思考法まとめ

長生きするには普段の考え方も重要です。
生き方も大事。

体が丈夫でも、病気をしなくても、人間関係がうまくいかなかったり、ストレスが溜まっていたり、悩みがあると人生は楽しくありません。

最大の悲しみから抜け出す方法。
普段から実践しておくと心が乱れない方法があります。

先人から教わった長生きする思考法について書きました。
人間は食べ物と情報で体が変わります。


目標を作る

願望が決まれば、あとは目標を作り、計画を立て、行動するだけ!

すべての始まりは目標を立てること。

長生きしたければ、目標年齢を決めてください。
毎日、何歳まで生きると思ってください。

人間は食べ物と情報で体が変わる。

食べたものに、体は反応します。
身体の動かし方で、体は反応します。
情報で、体は反応します。

考え方で人生は変わります。
思考は現実化する。

<人生で1度は読んでおきたい本>

〇ナポレオン・ヒル
〇アンドリュー・カーネギー
〇デール・カーネギー
〇本多静六
〇斎藤一人

以上の本は最低7回は読む。
そうすると、本の内容が脳に浸透しますよ。

<人生の成功法則>

・与える
・貢献する

 

1日の過ごし方

今日を精一杯生きる。
明日に逃げない。

今日が新しい人生。

ウィリアム・オスラーの言葉
「今日、1日の区切りで生きよう」

今日の幸せの出来事を見つけよう。
ワクワクすること。

これだけのため「今日は生きる!」と決めてみるのもいいですね。

過去や未来に生きず、今日を生きる。

 

・情報収集
・情報のアップデート
・常識を疑う
・常に最適化を考える
・やりながら勉強&修正

 

最大の悲しみから抜け出す方法

・事実を受け入れる

ウィリアム・ジェームズ
「ものごとをあるがままの姿で受け入れよ。
起こった事を受け入れることが不幸な結果を克服する第一歩である」

辛いことや悲しいことから乗り越えるにはどうしたらいいか?

悩みましたが、結局は受け入れて無心なることでした。
そして、今から気持ちを切り替えて新しい自分になる。

自分とって最大のピンチが起きたとき、それは自分が大きく変わるチャンス。

これまでの習慣が変わり、新しい自分に生まれ変わります。

スポンサードリンク

お金の不安があると思います。
明日、食料がなく食べるものがなくなったらどうするか。

今の日本で餓死することはありません。
死ぬこと以外かすり傷。

時が経つのも「最大の悲しみから抜け出す方法」の1つ。
嫌なことを忘れるには?

・忙しくする

考える時間があると、余計なことを考えます。
何かに夢中になり、暇を作らず、一生懸命に打ち込み疲れて寝る。

これを毎日繰り返していたら、時が経ち、いつのまにか嫌なことが薄れていくと思います。

 

人生に付きまとう後悔と不安をなくすには

過去を振り返ると「後悔」したことを思い出す。
未来のことを考えると「不安」になる。

これが人間の習性です。

過去を振り返っても事実は変わりません。
未来を不安に思っても、なるようにしかなりません。

後悔と不安をなくすには、そのことを考えない。

 

自ら命を絶つ人の理由

芥川龍之介
「唯ぼんやりした不安」

正直、自ら命を絶つ人の理由は分かりません。

しかし、誰でも「漠然とした不安」があり、自分はおかしいのではないかと思ってしまう。

でも、誰でも「漠然とした不安があるんだ」と知って私は助けられました。
もし、夜や寝るときに不安を感じたら、このことを思い出してください。

 

心が乱れない考え方

生きていると、信じられないことが起こったり、嬉しかったり、腹が立ったりすることがあります。

ネット時代になり、SNSで発信したり、他人の情報を受け取ることができる。
突然ニュースで良い情報、悪い情報を知ることになる。

一喜一憂したり、我慢できないことがあります。
そんなとき、どうしたらいいのか?

・反応しない
・比較しない
・判断しない
・妄想しない
・連想しない
・執着しない

まず自分の考えや意見を置いといて、理解することが大事。
一旦、受け入れる。

そして、

・焦らない
・体の力を抜く
・深呼吸
・瞑想
・落ちつく
・よく考える
・時間を空けて行動する

そして、他人のことは気にしない。
他人は自分のことを考えていない。

流されないように注意しましょう。

 

個人的に感じたこと

・乳製品をやめる(コレステロール値が下がりました)
・空気の乾燥が咳を誘発させる
・寝ているときは気管が圧迫されている
・体を冷やさない
・菓子パンを食べない
・白砂糖を控える

スポンサードリンク

-長寿
-

執筆者:

関連記事

健康で長生きするための思考、食事、運動のエッセンス

健康で長生きするための思考、食事、運動のエッセンス

人生100歳時代! 私は100歳以上まで生きる。 令和に生まれた人は、平均寿命が100歳を超えるかもしれません。 平成に生まれた人は、100歳まで生きる確率は高いと思います。 昭和に生まれた人は、試さ …

最終糖化産物を貯めると老化を早めるし肌にも悪いAGEs

最終糖化産物を貯めると老化を早めるし肌にも悪いAGEs

100歳まで生き延びるには、老化の速度を遅くすることです。 人は1秒1秒、時を過ごしますが、寿命の縮むスピードは同じとは限りません。 スポンサードリンク 食べ物や食べ方、運動、睡眠などの生活習慣によっ …

乾燥米こうじのレシピを覚えて酵素を得る

乾燥米こうじのレシピを覚えて酵素を得る

米こうじを使った食べ物を毎日食べるようにしています。 理由は酵素を摂取し病気にならないため。 スポンサードリンク 米麹は価格が安い健康食品。 調理には時間がかかりますが、お金がかからない美容法だったり …

テロメア検査病院からのサーチュイン遺伝子を毎日出す努力

テロメア検査病院からのサーチュイン遺伝子を毎日出す努力

テロメアは命の回数券と言われています。 それは何故かと言うと? テロメアがある一定の数になると、細胞分裂がストップしてしまうからです! スポンサードリンク 細胞分裂が分裂しなくなると人生オワタ・・・。 …

寝たきりの最大の予防は人とのコミュニケーションで炎症を減らすこと

寝たきりの最大の予防は人とのコミュニケーションで炎症を減らすこと

寝たきりの最大の予防は人とのコミュニケーションを取ることです。 スポンサードリンク え?どうして?って思いますよね。 孤独だけど、長生きしたい人は必見。 もちろん、食事と運動も大切ですよ。 寝たきり予 …