100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

おしっこ

足の付け根や睾丸らに違和感、頻尿で心配な男性

足の付根や股、玉に違和感を感じる。
でも、おしっこをしたり、お風呂に入ると治る。

特に夜になると違和感が強くなり、寝ると痛みはない。

こんな症状がある男性は、慢性前立腺炎かもしれません。

主な原因は座っている時間が長いことで、前立腺が刺激されるから。
職業柄、なかなか立てない人は気をつけてください。


慢性前立腺炎の2つのタイプ

・細菌性前立腺炎(細菌が原因)
・非細菌性前立腺炎(細菌が原因じゃない)

自分はこの2つのうち、どれなのか?

座っている時間を短くしたら、症状が良くなったら、非細菌性前立腺炎の可能性が高い。
あと、座っている椅子がへこんでいるから前立腺が圧迫されて、非細菌性前立腺炎になった人もいます。

座る時間を短くしても、イスを変えても変わらないなら、細菌性前立腺炎の可能性があります。

細菌性前立腺炎かどうか調べるには病院で検査をすることですね。
前立腺の診察と尿検査。

治療には抗生物質、植物製剤(セルニルトン)、漢方薬など。
治るまでの期間は人それぞれですが、2~4週間。

非細菌性前立腺炎の原因

非細菌性前立腺炎の原因と言われていることとは?

・座りすぎ
・イスが凹んでいる
・座り方が悪い
・姿勢が悪い
・冷え
・疲れ
・ストレス
・飲酒

前立腺が圧迫されるような動きを多くすることが原因。
私の知り合いは、イスを変えて、ちょくちょく立つようにして治りました。

非細菌性前立腺炎の症状

*前立腺がんの心配はありません
(絶対とはいいませんが)

スポンサードリンク

そして、非細菌性前立腺炎ではなく、違う病気の可能性があるかも?とも言っておきます。

非細菌性前立腺炎の症状にはどんなものがあるのか?
個人差はあるので、ざっとこんな感じ。

・お風呂に入ると症状が和らぐ
・以前より頻尿
・股、足の付根に違和感
・玉が変な感じ
・下っ腹が変な感じ
・おしっこすると症状が和らぐ
・残尿感
・寒いときに違和感が多い
・下半身がなんかおかしい

など。
30代~40代の男性が一番多い。

○アレは1人でも、2人でもしても大丈夫。

非細菌性前立腺炎の予防

・座りすぎない
・できれば30分に1回は立つ
・イスを変える、直す
・座り方を直す
・体の重心を変えてみる
・姿勢を良くする
・冷さない
・よく寝る
・ストレス解消する
・お酒を飲まない

デスクワーク、運転手の方は大変だと思います。
電車通勤の座り、自転車やバイクを乗る方も気をつけてください。

細菌性前立腺炎に関しては、病院の先生に聞いてください。
直接、医師の話を聞くのが一番。

座り過ぎは体によくありません。
老若男女、運動をするとも大事ですね。

スポンサードリンク

-おしっこ,
-, ,

執筆者:

関連記事

2つの便秘タイプ回数減少型と排便困難型の解消対策と姿勢

残尿感が続いたり、おしっこのたびに痛むのが膀胱炎

残尿感が続いたり、おしっこのたびに痛むのが膀胱炎。 スポンサードリンク 症状が出て2〜3日で治ってしまうケースが多いけど、繰り返すと慢性的な病気となったり、重い病気をもたらすこともあるので、見極めが肝 …

膀胱炎の症状と種類と治し方、おしっこ我慢では?

膀胱炎の症状と種類と治し方、おしっこ我慢では?

おしっこを我慢しすぎると膀胱炎になると思ってましたがデマでした。 子供の頃に聞いていた話はウソ。 無知って怖いなぁ。 スポンサードリンク 膀胱炎になる原因は簡単に言うと、膀胱に菌が潜入したから。 それ …

手足の末端の冷えをなくすこの体操で血の巡りを良くする

手足の末端がなぜ冷たいのか? それは血液が循環していないからです。 夏でも手が冷たい、手足が冷たくて寝れない。 そんな方にオススメな体の血の巡りを良くする体操があります。 スポンサードリンク その体操 …

尿もれ、残尿、頻尿は骨盤底筋群を鍛える!物忘れとつまずき

尿もれ、残尿、頻尿は骨盤底筋群を鍛える!物忘れとつまずき

松嶋尚美(47歳)さんの悩みは子供とかけっこするときなど。 ・よーいドンをすると尿が漏れてしまう ・縄跳び ・カラオケで高音で歌う時 ・力を入れた時 ・くしゃみ ・咳 ・笑った時 ・重い物を持った時 …

腰痛が治らない原因は殿皮神経障害かもしれませんよ

腰痛が治らない原因は殿皮神経障害かもしれませんよ

殿皮神経障害 ‖ でんぴしんけいしょうがい 腰痛が治らない原因は殿皮神経障害かもしれません。 スポンサードリンク 殿皮神経障害の症状と原因。 チェック方法&予防改善方法とは? スポンサードリンク