100歳まで健康で長生きするための予防対策研究所

健康と長生きについて研究しています。実践していることや有益な情報を記事にして投稿しています。目指せ100歳!

食べ物

喘息と認知症を予防する野菜を高齢者は食べるべし

何歳から高齢者というべきか?
90歳にしてみたら下の世代は若く感じる。

10代にしてみたら50歳は高齢者。
一般的には60歳以上が高齢者らしいです。

喘息と認知症を予防する野菜と食べ方をご提案します。


喘息を予防する野菜と食べ方

高齢者(60歳)ほど悪化しやすいのが喘息。
いつまでたっても咳が治らない方は注意。

咳がうるさいと家族も寝れないし心配になりますからね。

食べ続けるとパワーを発揮!喘息を予防する野菜は?

・トマト

トマトがなんで喘息予防なの?

リコピンです。
リコピンはトマトの色素成分で気管支の炎症を和らげる働きがあります。

そして、リコピンはシミにも働きかける。

トマトのリコピンには、ビタミンEの100倍の効果があるといわれ、肌のターンオーバーを促す。
抗酸化作用で肌の代謝を促してシミを作りにくくさせると言われています。

どのくらいトマトを食べたらいいの?

リコピンを1日15ミリグラム。
トマト2~3個を毎日摂取。

効果的に摂取する方法ないの?

トマトをペースト状にする。トマトを煮込んで冷蔵庫で保存。
加熱することで、トマトの細胞が壊れリコピンが体内で吸収されやすくなる。

生でトマトを食べるより、効率よくリコピンを摂取できる。

・トマトスープ
・ミートソーススパゲティ

寒暖差は喘息になりやすい。

スポンサードリンク

外は暑くて室内はクーラーで寒暖差が発生。
夏は冷房の冷気で気管支が刺激され喘息が発症。冬も寒暖差があります。

認知症の予防の野菜は茄子

脳のゴミを吐き出してくれる夏野菜があるんです。
それは・・・

・ナス

ナスにはデルフィニジンという実と皮に多く含まれる認知症の原因となる「脳のゴミ」を排除する働きがあります。

デルフィニジンは油に溶けやすい成分。
炒めたり揚げたりするとすると効率よく摂取できる。

ターメリックを利用するといいですよ。
インドカレーなどに入っている香辛料。

ターメリックには、クルクミンという成分があり、脳のゴミになるタンパク質の蓄積を抑制。
ターメリック入りのカレーを作り、炒めたナスか、素揚げのナスを入れるといいですね。

65歳以上の認知症発症者数は推定462万人。

認知症の原因

認知症の原因 水分不足
体内の水分が1~2%減ると意識障害が起こり、繰り返すと認知症が悪化。

対策は頭がぼーっとする前に水を飲む。夏の水分補給は大事で9月いっぱいはしっかり水を飲みましょう。

認知症の原因 脳のゴミ
認知症のメカニズムはアミロイドβ、タウ、αシヌクレインというタンパク質が脳に溜まり発症すると言われています。

脳のゴミが増え続けると、脳の働きを阻害して認知症が進行することに。
脳のゴミは加齢でも増加します。

ナスを食べてボケ防止。

スポンサードリンク

-食べ物
-, ,

執筆者:

関連記事

乾燥米こうじのレシピを覚えて酵素を得る

乾燥米こうじのレシピを覚えて酵素を得る

米こうじを使った食べ物を毎日食べるようにしています。 理由は酵素を摂取し病気にならないため。 スポンサードリンク 米麹は価格が安い健康食品。 調理には時間がかかりますが、お金がかからない美容法だったり …

太るのを気にして1食抜くとインスリンが大量分泌

太るのを気にして1食抜くとインスリンが大量分泌

太るのを気にして1食抜くのは非常識。 1食抜く生活を繰り返すと、体は危険を察知して防御本能として太るように働きます。 1食抜くと次の食事でインスリンが大量分泌しやすくなりますよ。 そして、ブドウ糖を使 …

善玉コレステロールを増やす散歩と食べ物でLH比を2.0以下へ

善玉コレステロールを増やす散歩と食べ物でLH比を2.0以下へ

悪玉コレステロールを増やさないことは大事。 そして、中性脂肪も減らしましょう。 しかし、善玉コレステロールが少なければ意味がありません。 善玉コレステロールが少ないと、心筋梗塞や脳梗塞になる可能性が高 …

悪玉コレステロールを下げる上げないダシを飲む

悪玉コレステロールを下げる上げないダシを飲む

健康診断をすると脂質検査があります。 血液を採取してコレステロールの数値が分かります。 私は悪玉コレステロールの数値が多くて驚きました。 食べ過ぎには注意していたのに・・・。 スポンサードリンク 悔し …

魚と肉を食べて血管を若返らせる方法

魚と肉を食べて血管を若返らせる方法

お魚には EPA・・・血栓の発生を予防。 中性脂肪や悪玉コレステロールを減らし、血管を柔らかくする。 スポンサードリンク DHA・・・記憶力の向上や、認知症の予防。 魚に含まれるマグネシウムやカリウム …